田んぼの生き物観察を行いました!

福岡のインターナショナルスクールの子どもたちをお迎えし、田んぼの生き物観察を行いました。

 

田んぼに入り、オタマジャクシ、アメンボ、ヤゴ、タニシなど、たくさんのいきものを観察しました。子どもたちは泥の感触や水の冷たさにびっくりしながらも、夢中になって生き物を探していました。見つけた生き物を友達と見せ合い、とても楽しそうな様子でした。

 

生き物観察のあと、合鴨とふれあいました。子どもたちは、合鴨の動きや鳴き声を間近で感じ、田んぼでの役割にも興味を持った様子でした。

 

子どもたちの笑顔は、最高でした😊